2024年度3年生配属ガイダンス

Wed Mar 13 19:07:51 JST 2024 (modified: Mon Apr 8 10:11:39 JST 2024)
views: 2274, keywords:

  このエントリーをはてなブックマークに追加 
   

上田ってどんな人

自分でWikipediaにページあるよって言うのはアレなんですが・・・こちらに書いていただいております.

上田研の紹介動画

 長いけどふたつ(2022年度版と、2024年度差分)視聴おねがいします。

OB・OG就職先

 基本的に自動車、ソフトウェア関係に強いですが,下記のように書類書きやスピーチの機会が多いので,文系就職も事例が複数あります.

研究室での活動・生活

どんな力がつくか

 研究室では,自分でやったことをしっかり文章に残したり,プレゼンやその他発信する力をつけてもらえることを第一に考えて指導しています.といっても怪しいコンサルタントになってもらいたいわけではなく,学会での論文執筆と発表を奨励しています.

 どちらかというと職人タイプの学生さんに,黙々と仕事をしすぎて手がらを他人に取られたり,頭が混乱したまま無駄な作業をしたりしないように,そういった力を身につけてもらいたいと思いっています.ですので,自分は職人だと思う人に来ていただくのがよいかなと考えています.結果は就活のときに明らかに出ており,手も口もどっちも動くのですぐ就活が終わってしまうメンバーがほとんどという状況になっています.

 ただ,上で「職人」と書きましたが基本は来る人を拒みません.それから,研究をバリバリしたい人,そうでない人いろいろいるので,プレゼンと執筆の指導をしっかり受けることを前提に,各個人がどう研究室で過ごすかを話し合って決めています.

リモートがデフォルト

 人数が多いので,コロナ以前からゼミはZoomやGatherで開催し,Slackでやりとりするなど,在宅で研究ができるようにしてきました.今まで,特に問題なく研究活動ができています.研究室には,ガリガリ研究している人も,そうでない人もいて雑談してます.どちらかというと心配な人ほど堂々と部屋に居てほしいので,ガリガリ組には静かに研究したければ私の部屋に来てやるなど工夫してと言ってます.

良くも悪くもフリーダム

 合宿など時間が拘束される行事がありません.ゼミだけです.ゼミもリモート開催なので,ずっと在宅で研究している人もいます.飲み会をやってもほんとに出たい人だけ出てきます.同調圧力がまったく働かないのでかなり研究室運営が難しいですが,なんとかやってます(つらい).

 研究室の雑用も上田研が立ち上がって以来,係を決めたことがなく,誰かの「臭い!」で突然掃除が始まったり,その場で話あったりして乗り切っています.誰も困らなければ放置が基本です.新入生の勧誘のための作業もたまに担当は決めますが,急にやる気になったり,逆にグダグダになったりとムラがあります.上田からは展示とかの工夫とか根回しとかのテクニックが下手くそで,準備した当人が損をしているようなら指摘をしますが,気合が足りないとかそういうことは言いません.この前のフォーラムで上田研の出展が雑で人も少なかったのは,そういう理由があってのことです.

 こういう感じなので,「それは俺の仕事ではない」とか「ルールで決まってるんだからお前やれよ」みたいな会話が上田研では起こりようがなく,至って平和です.困っている人が「困っている」と言えば年齢学年関係なく快く助けてくれます.研究室に遊びに行くと(誰かいれば)親切に対応してもらえるはずです.

研究費

 2024年度の予算は十分なので,研究で必要なものは学部3年であっても買ってもらえます.

具体的に勉強できること

  • 確率ロボティクス
    • 自己位置推定,SLAM,行動決定,強化学習・・・
  • 機械学習
  • 深層学習(上田は概要しか分かりませんが,先輩に経験者多数.グラボたくさんあります.)
  • VR・AR(これも上田は概要しか分かりませんが,先輩に経験者アリ.)
  • ロボットシステム・ロボットプログラミング
    • Linux,移動ロボット,マニピュレータ,ROS
  • その他プログラミング
    • ウェブプログラミングなど
  • メタスキル
    • 文章(日本語,英語),プレゼンテーション

その他の情報源

シェル芸

上田はロボットの研究者ですが,「シェル芸」で知られるソフトウェア業界の人でもあります.Linuxの使い方を極めたい人はぜひ.

YouTube

講義やシェル芸のビデオをアップしています.